- 特徴1りんごの里から世界遺産・白神山地ブナの里へ
- 弘前市内から、津軽の母なる「岩木川」・秀峰「岩木山」そして世界遺産「白神山地」を望むコースを設定し、弘前市が生産量日本一を誇るりんごの香りに包まれて走ることができる自然豊かなコースとなっております。大会スタッフ及び市民一同が選手の皆様方をご歓迎申し上げますので、ご参加をお待ちしております。
- 特徴2フルマラソンの参加賞は選択できます!
- フルマラソンの方は選択制で、オリジナルバスタオルか地元産米2Kgをお選び頂けます。
※10㎞はオリジナルフエイスタオル、3Kmはオリジナルハンドタオルです。
- 特徴3参加賞はRSタグと交換!
- 全種目、ゴール後にRSタグと引き換えに参加賞をお渡しします。(スタート前の引き換えはできませんのでご了承ください。)
- 特徴4完走証はWeb発行!
- 完走証は受け取りまでの行列がなくなり、フィニッシュ後はRSタグを返却して、自宅に帰ってからのんびり完走証が確認できます。
- 特徴5今年は事前抽選開催!
- 今年は大会前に事前抽選しランニングシューズや地場産品が当たります。当選された方は、大会当日ナンバーカードの掲示で賞品をお渡しします。
- 特徴6ナンバーカード・計測用タグ・大会プログラムは事前発送!
- レースで使用するナンバーカード・計測用タグ・大会プログラムは事前発送するので、準備に忙しい朝もゆっくり余裕をもってご来場いただけます。
- 特徴7ゴール後にスポーツドリンクを配布!
- 全種目、ゴール後にスポーツドリンクを配布します。
- 特徴8りんごがいっぱい!
- 10月はりんごの収穫月!りんご並木のアップルロードを走り、フィニッシュでもりんごが振舞われます!おいしいりんごを是非ご賞味ください。
- 特徴9フルマラソンにペースランナー配置!
- 目標タイムの目安として、3時間30分、4時間、4時間30分、5時間、5時間30分、5時間50分のペースランナーを配置し、一緒にゴールを目指すランナーのサポート体制を充実させます。
- 特徴10ランナーのサポート体制構築!
- モバイルAED隊を配置するとともに、各給水所等へ飲料水等を提供し、救護車・医師・看護師を配置して、ランナーの安全・安心等のサポート体制強化に取り組みます。